覚書:タスクバーを自動的に隠す、のワンタッチ化

ワンタッチで実現するには何らかのプログラムを記述するしかなさそう

vbsで実現してる例もあるみたいだけどC#あたりでコンソールアプリケーション書くあたりが妥当か

FF11起動時にタスクバー隠し設定ONとスクリーンショットのプロファイルをFF11用に切り替え、終了時に元に戻すとかできると楽でいい


とりあえず

途中経過。LSの人の勧めもあって踊り子LV50→戦士LV99が当面の大方針。

ジョブレベル:20140421時点

武器スキル:20140421時点
武器スキル:20140421時点

プレイの時間はひねり出せるがエントリ書く時間は捻り出しきれない微妙なところ。

再開によるギャップは盛り沢山過ぎて却って書き切れない。


覚書:アプリケーション起動時のUACのダイアログを抑制

起動プログラム:%windir%\System32\runas.exe

パラメータ:/savecred /user:administrator “(対象アプリケーションの実行ファイル名指定、フルパス)”

とする。

administratorへのパスワード設定が必要。

初回起動時にパスワード入力を求められる。

ショートカットに記述するよりもランチャーの起動定義に記述するほうがスマート?


突貫復帰

部屋片付けてはがきを掘り出すか再発行申請するか迷っていたPlayOnlineのパスワードがブラウザの設定から拾えたのでGWぐらいの予定のつもりが突発的にFF11復帰。

ジョブレベル:20140413時点
ジョブレベル:20140413時点
20140413時点:武器スキル
20140413時点:武器スキル

とりあえず再スタートラインを記録。


ぐぬぬ

「Windows Management Framework 5.0」プレビュー版が登場、「PowerShell 5.0」も

>今のところ、“OneGet”ではコミュニティベースで開発が進められているパッケージ管理システム「Chocolatey」のリポジトリのみがサポートされているが、今後のアップデートで対応するリポジトリの種類を増やしていく方針であるという。

(・∀・)!

>【対応OS】Windows 8.1/Server 2012 R2

(´・ω・`)